こんにちは!
富山市八尾町 クリーニング フクサワです。
北陸新幹線が開業して早2週間が経ちました。
マスコミの注目度は古都・金沢に集中気味で、新駅が3つもある富山県はイマイチ。
控えめな県民性が裏目に出たのか、県庁所在地の露出度で比べても富山市は金沢より目立たない。
*出典元:「日刊ゲンダイ|北陸ブームは金沢集中も…「世界遺産」があるのは富山県だけ」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/158242
とか、
金沢の影で「富山」が完全に穴場。
*出典元:もっとアピりなよ!金沢の影で「富山」が完全に穴場。 – NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2142658447457203201
とか、
富山駅からの交通の便が悪い
とか、耳にしましたので
北陸新幹線で東京⇒富山 そして
我が町八尾町までの乗継ぎを調べてみました。
えっ!?
クリーニングに関係ないんですけど~~~(^-^;
気にせず進めます(笑)
*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*
まずは、一番早い時間に富山駅に到着する新幹線が
東京発ではなく、
長野6:11発のはくたか591号。
これが富山着7:14で、高山本線の7:21発猪谷行に乗り換えます。
越中八尾駅で7:53着となります。
東京発で午前中に着く便をまとめてみました。
東京→富山(北陸新幹線) | 富山→越中八尾(高山本線)320円 |
6:16 →8:26 かがやき501号 6:28 →9:13 はくたか551号 7:20 →9:34 かがやき503号 |
9:45→10:09 |
7:52→10:24 はくたか553号 | 10:32→10:55 |
9:32→11:46 かがやき507号 | 12:33→12:57 |
ちょっと待ち時間が長いのが難ですが、とても風情御ある街並みも素敵です。
全国的に有名な「おわら風の盆」や「曳山祭り」にも是非お越しくださいね。
そして今日3月28日はシルクロードの日なんだそうです。
と、いう流れで
以前、イドカバネットで投稿しました記事も合わせてご紹介しますね。
繊維のダイヤモンドを求めて富山の絹の道(シルクロード)へ
https://antenna.jp/sns/865562/
上記で書きました通り、朝に東京を出て
八尾町に到着するのは10時を過ぎてしまいますので、
朝からのツアーに参加される場合は前泊がオススメです。
●八尾町の主な宿泊施設一覧(八尾山田商工会 会員のページ: 観光スポット:泊まる より抜粋)
施設名 | 所在地 | 電話 |
みよし* | (駅前)富山市八尾町福島581 | 076-455-1447 |
やしろ館 | (駅前)富山市八尾町福島1区662 | 076-455-2039 |
宮田旅館 | 富山市八尾町西町2267 | 076-455-2011 |
北吉 | 富山市八尾町鏡町 | 076-455-2024 |
八尾ゆめの森ゆうゆう館 | 富山市八尾町下笹原 | 076-454-3330 |
たかだいの宿 合掌* | 富山市八尾町水谷2040 | 076-455-1020 |
以上、記載内容に誤りがありましたらお知らせくださいm(__)m
お問い合わせは・・・・・・・
*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*
クリーニング フクサワ
富山市八尾町井田974-1 http://www.fukusawa.jp
(076)455-1211
0120-22-2938
*お預かり品に関してのお問い合わせは お預かり日と伝票番号とお名前を明記してください
*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田974-1
Tel.076-455-1211(代)
【営業時間】
月〜土:7:30〜18:30(※)
祝祭日:7:30〜12:00
定休日:日曜
※繁忙期等、季節によっては営業時間外でもお電話は繋がる場合があります。
お気軽にお問い合わせください。
■月曜日・木曜日
八尾地区、卯花地区方面
■火曜日・金曜日
保内地区、杉原地区、婦中町古里地区方面
■日曜日
黒瀬谷地区
※その他の地区はお問い合わせください。
宅配便でも承ります(県外も可)