クリーニング 富山県八尾町 クリーニングフクサワ スタッフブログ

成人式・・・振袖豆知識

-
公開日:2012年1月7日|Author:fukusawa|カテゴリー:雑記

いよいよ明日は娘の成人式・・・

夫が思い出したように3年前の八尾町の成人式の映像(ケーブルテレビ)を流し始めたので、

家族で観ながら懐かしんでいました。
 でももう八尾ケーブルテレビは無いから明日の成人式は撮影に来られんのよね。
 あいそんなーいです(´;ω;`)

 

で、それを観てていろいろ気づいたので、振袖を着た時のマナーを調べてみました。

■歩くとき

歩幅は小さく、少し内またで。

■車に乗るとき

荷物(バッグ)は先に車内にいれ両手を空けておく。

左右両方の袖口を揃えて重ね軽く手にかける。

帯の下でたもとを押さえ、もう片方の手で膝の裏を押さえながら座る。

足を揃えて持ち上げ、お尻を軸に体を回す。

帯がつぶれないよう、腰の後ろにバッグを置いてシートに浅く腰掛ける。

片手で(後部座席の場合は)前の座席につかまると体を支えられる。

■トイレに行くとき

たもとを折りたたんで洗濯バサミなどでまとめる。

裾の左右を帯まであげて洗濯バサミなどではさむ。

(両方のたもとをかるく結んで首にかけて、裾は帯締めにはさんでいましたが、洗濯バサミを使うと便利みたいですね・汗)

長じゅばんも同様。

■イスに座るとき

イスの右側に立って振袖の上前を上に引き上げながら体をイスの前移動。

背筋を伸ばして腰を落とすように座る。背もたれにもたれない。

両方のたもとは、重ねてももの上に乗せる。

■室内ではショールは外す

ショールは防寒着としてはおるものなので、

式典会場や撮影時には外すのがマナー。

外すときは動きを小さく。

■衿元が崩れたとき

胸元の下から上に指をすべらせるようにして、首周りのよれを送り込む。

帯の中にたるみを強引に仕舞い込もうとすると帯や帯揚げが崩れてしまうので要注意!

■手を上にあげるとき

つり革につかまったり手を振ったりするときは、

片手で袖口をつまむように。

DSC_0505

振袖はもちろん、着物なんてあまり着なれないので

戸惑ってしまうかもしれませんね。

 

運転手の私もアドバイスできるように、ちょこっと復習してみました♪

 

 

では、明日、、、お天気良くなりますように!!!(雪は止んでて欲しい!)

seijinm
(イメージ画像)

 

お問い合わせは・・・・・・・

 

*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*
クリーニング フクサワ

富山市八尾町井田974-1 http://www.fukusawa.jp
でんわ (076)455-1211 フリーダイヤル 0120-22-2938

 

Outlookメールフォーム LINELINEもご利用ください 

  友だち追加数
*お預かり品に関してのお問い合わせは お預かり日と伝票番号とお名前を明記してください

*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:

クリーニング フクサワ     にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ

 

 

LINEで送る
Pocket

-